2014年9月2日火曜日

【ピックアップ自作編その1 ピックアップ自作開始】


時間を巻き戻して、別のSNSに書いてあった夏のライブに向かってのピックアップ取り付け&プリアンプ選定までの紆余曲折(?)を書き写しております。
ここまでの流れはコチラ

==3月10日(ライブ4ヶ月前)==

と、とりあえず、 秋月電子とマルツパーツから部品が届いたもんではじめてみた


■ぴえぞ君1号

設計図たってこんなモンだし…


↓これが圧電スピーカーという部品



これを(線を切らないように)ニッパーでぶち壊して振動版を露出させ、 とにかくジャックをつないだだけ。



原理的には高級品も同じ。。。はず(笑)




■ふりすくちゃん1号

こっちの設計図は、まあソレっぽいか。。。


とりあえず、WM-61Aは後回しにして、電源ユニット部のみ作ろう。
しかもローカットフィルターは、、、今回は省略。
音を聞いてみて必要なら入れればいいや。


これだけ作っておけば、普通のPC用マイクをつなげばピックアップ代わりになるハズ。
実験してうまく行くようなら、これからマイクユニットもこさえる予定だが、今はまだここまで。

疲れちゃったし(笑)



で、音は。。。


どっちもまだ出してみていないのだ(笑)

さて、どうなるか。



==ここまで==


いよいよ、始めましたよ。自作編。
思えば、ここでピエゾの補強を入れておけば。。。

家では音出せるものがなくて、例の行きつけの店にアンプを使わせてもらいに、このあと行きます。。。

残り4ヶ月で、こんなことしてて大丈夫なんでしょうか(笑)




5 件のコメント:

  1. こういうのが作れる人、尊敬するなあ・・・・・羨望!
    UMEさんってもともと回路とかの知識がある人なんですか?
    確かにフリスク君一人いると何かと便利ですよね
    これって増幅回路はないんですよね
    僕は電気の知識は+-の識別くらいしか無くて図面見てもさっぱりわかりません(^◇^;)

    圧電素子はブザーからとったんですね~
    僕もネット情報を探してる途中でどこかで見た気がします
    最初は素子をどこで購入していいかもわからず、百均のストップウォッチを本気で分解しようとしてました(笑)

    「思えば、ここでピエゾの補強を入れておけば。。。」
    なるほど、みんな通る道なんですね~(爆)

    次回を楽しみにしています!!

    返信削除
    返信
    1. えのやんさんの「調査・分析・報告書」の方が、遥かに羨望かと。。。(笑)

      えっと、私はもともと理系ではありますが、電気は専門ではないです。
      が、、、
      会社に行くと、このテの専門家が集まってるセクションがあるので、教えてもらって(時にはやってもらって)、このネタは進行しています。

      ストップウォッチから外して作ってる方、居ましたね。見ました見ました(笑)

      ちなみに、次回は、、、楽しくないですよ(爆)

      削除
    2. あっ、書き忘れましたが、ホントに電源供給のみで、増幅もインピーダンス変換も入っていないです。(あとでローカットフィルターだけ追加されます)
      ホントは軽い増幅とインピーダンス変換まで詰め込んで、単品でもアンプ接続可まで行きたかったんですけど、ふりすくに入らなくなるんでギブアップしました。
      い、いずれは、、、

      削除
  2. UMEさん
    設計図がだんだん複雑になってきていますねo(^▽^o)笑〃
    自作で満足なピックアップが出来たら
    作っていても楽しいですね
    私も次回が楽しみです。

    返信削除
    返信
    1. 敏さん、こんにちは。

      部品点数の少ない回路のうえに、まだ一部の部品は搭載されていないという、まだまだな状況です。
      この後、ジタバタと何度も紆余曲折しますが、いろんなサイトのおかげで、なんとかライブで満足できるところまで行って良かったです。

      く、繰り返しになりますが、次回は面白くはないです(爆)
      とっとと進めちゃおうかな。。。(笑)

      削除