2014年8月23日土曜日

【ピックアップ検討編その6 決定!ZOOM A3】


時間を巻き戻して、別のSNSに書いてあった夏のライブに向かってのピックアップ取り付け&プリアンプ選定までの紆余曲折(?)を書き写しております。


==2月23日(ライブ5ヶ月前)==

もういい加減にプリアンプぐらい決めろ

って感じなので、、、、決めよう!


イロイロと悩んできて、結局だ

1、1万数千円くらい(その5より)
2、家で音が出せる(ヘッドホンでも可)
3、マルチピックアップ入力(これが特にやりたい)対応
4、マイク入力(三端子)対応

ってなあたりを満足するには。。。(その4より)



本命 ZOOM A3
対抗 BEHRINGER B205D


と絞られまして、

多分ね、アンプが1つ有ると後々楽しいんだろうけどねぇ。。
家でスピーカーから出してもねぇ、、
んで、電池で動く方が楽だし、、

となって、

【結論】


■ZOOM A3に決定します!!



↓公式ページ
http://www.zoom.co.jp/products/a3/?lang=jp


製品紹介を見ると、「リモデリング」って機能を押し出してる。

このリモデリング、最初は「1本のギターで、いろんな有名ギターの音を出す」の類かと誤解して「いくらなんでも、ちょっとそれはやりすぎか」と思っていたのだが、どうもコイツはそうではないらしい。(そういう機能を持つプ リアンプも別メーカーにあった。※1後述)
ひとことで言えば「ピエゾやマグネチックのピエゾ臭さをエレキ臭さ抑える入力イコライザー」といった機能のようだし、それならイイんじゃねぇかと。

ピックアップをつけるなら、ずっとやってみたかったのがピエゾ+コンデンサーマイクとか二つのピックアップのブレンド。
それが簡単に出来そうで、しかもそのうち1つは三端子を接続できるってのが魅力。市販されてる楽器用コンデンサーマイクはほとんどが三端子なんで三端子入力が無いと一気に選択肢がなくなってしまう。

やりようによってはギター+ボーカルマイクって接続も可能だから弾き語りならコイツ+アンプで十分だったりする。

家ではヘッドホンモニターしながらピックアップの組み合わせとかイロイロいじって、本番はそのままPAにつなぐってことで、有意義に遊べそうだ。

紹介動画イロイロ
https://www.youtube.com/watch?v=0as28mrc7p4
https://www.youtube.com/watch?v=cBzKJ24ep2w
https://www.youtube.com/watch?v=vUJ2iAiv7RY
https://www.youtube.com/watch?v=TiQgGQPygHs
https://www.youtube.com/watch?v=0J9zmzEPXUs



で、いつ買うか。。。


「この先、金が入ったら(爆)でしょう」

ふぅ、、、


さっ、ピックアップ決めようっと(笑)



※1:FISHMAN AURAってのがそういう機能らしい
http://jp.yamaha.com/products/other_brands/fishman/aura/lfshaurspec/?mode=model
なんたって、いろんなギターのデータをCDロムからPC経由で入れるんだって。
もう、ギターなんだかどうだかって感じ(笑)
そして、4万近いということで今回の調査対象外!


==ここまで==




ってワケで、やっとこさ「ZOOM A3」に決まりました。

 なかなか遊び甲斐のあるイイ決定だったと思います。ここで2入力にこだわったのがホントに良かった。

なーんか、ソロギターのしらべ練習帳の「Fishman aura spectrum DI 対 ZoomA3」から ネタを持ってきてるのアリアリ。しかも自分の知識みたいに語ってやがる(笑)
コン太郎さん、えのやんさん、おさかな大将さんありがとうです。。。


ライブ本番5ヶ月前にプリアンプが決まりまして(まだ買ってないけど)、ピックアップ決定に入る前ですが、えのやんさんのご要望にこたえるべく(笑)、一旦別のネタ(ベリンガーADI21)へとまいります。






5 件のコメント:

  1. スマホから初の投稿
    ああもうつかれた(^o^)
    みんなよくすまほから投稿なんかできるなあ

    返信削除
  2. いや~、すいません、出来でちょっと時間があったのでスマホからと思ったのですが
    僕の忍耐は小さい「ょ」を入力するところで消え失せておりました(^◇^;)
    スマホ恐るべし・・

    とうとうZOOM A3に決定ってところまできましたね
    でもパラアコも良いですがA3もいいプリアンプだと思います
    簡単に2系統ミックスできるのはやっぱり便利です
    マグとコンタクトでステレオアウトなんて言うのも次にやってみたいのですが
    そのためにもA3は必須ですし、僕も買って良かったなと思ってます
    単3×4というのも不測の事態には良いですよね

    ベリンガーってなんだろうと思えば、小さいPAだったのですね
    これもすごく評判良いですけど、エフェクト無いとちょっとさびしいし
    プリアンプ代わりに持ち出すには少し重くて大きいですよね
    やっぱりA3で大正解!!

    おーらとの比較をおさかな大将さんとした段階では
    アコギのモデリングはオーラの勝ちだったように思いますが
    やっぱりちょっとお値段が・・・(笑)

    さて待望の激安プリアンプレビュー
    楽しみにお待ちしています

    返信削除
    返信
    1. スマホでは、三行以上はムリですって(笑)
      パソコンで書いて、スマホに送ってからアップとはやりますけど。。

      A3は楽しいです。きっとピックアップがもっと高いもので、他に単体のエフェクターとか変えるのならパラアコDIがありだと思うのですが、A3なら1つで色々遊び甲斐があって試してる時間も遊びの一環だと思えて楽しいです。

      小型アンプは今でも欲しいですが、きっと今なら対抗馬はベリンガーじゃなくてヤマハになったと思います。

      オーラは、一言でいって「やりすぎ」って感じます。あそこまでやったら、もうシンセかなと。。。

      ADI21は、そろそろ書きあがりそうですが、あんまりレビューとか上手じゃないみたいです(笑) 気になることが足りなければ、コメントに入れてくださいね。

      削除
  3. UMEさん こんばんは~
    更新の速さにちょっとついて行けなくなってすみません(^^ゞ
    私は、ほんっとメカにも弱くてよく分からないことばかりなんですけど、アコギから出力するためには、ピックアップ → プリアンプ → アンプとかオーディオインターフェイス となってくるんですね?
    エレアコだと、直接アンプもしくはオーディオインターフェイスへ行けるのかな?
    すみません。えのやんさんのところで勉強している(つもり?)なのですが、ちっとも理解していません(>_<)
    まだまだ勉強せんと、いかんなぁ~

    返信削除
    返信
    1. かもさん、こんばんは。

      私もこの夏、急に調べたので、そんなに詳しくはないのですが、そんな感じみたいですが、ピックアップによっては(プリアンプなしで)そのままつなげられるみたいです。

      私の場合、安いピックアップを選んだもので、どうしてもこんな感じに(笑)

      また、遊びにいらしてください。

      削除