2014年12月7日日曜日

【アコギを録ろう、その3パソコンで録る】


「いい音よりも低価格、ウデに見合った低予算」でやっております「アコギを録ろう」の第3回です。

キャッチフレーズをちょいと変えました(笑)
語呂がいいかなと思って。。。

シリーズ全貌はコチラから。ってまだ3回ですが(爆)


さて、今回は「パソコンで録ろう」ってことなんですが、録音ソフトのハナシとか、動画と音声の合体ソフトのハナシとかは、アチコチにありますんで触れません。そっち関係が必要な方々は、もっとまともなブログを探し当ててください(笑)


パソコンには「マイク入力」ってやつがあるわけなので、ここに突っ込んで録るには、何はなくてもマイクが必要なわけですが、いきなり一つ目の落とし穴になっているということで、チラッと勉強してみました。


マイクの分類
おおきく、おーーきく分けると、どうも3種類になるらしいですねぇ。

値段のお高い方から

①コンデンサーマイク(ファンタム電源)
②ダイナミックマイク(電源不要)
③エレクトリックコンデンサーマイク(プラグインパワー電源)


はい、ここで①か②を選んでしまうと、


ウマく録音できない!
    ↓
しらべる(練習帳とかで質問)
    ↓
何か(マイクプリアンプとか)を追加購入


というコースが待っております(笑)

く、詳しくはKamakura Guitarに行って2013年6月頃を読んでみましょう
J minorさん、勝手にネタにしちゃいましたぁーー)


と、いうわけで、当ブログでは値段の安い③プラグインパワー式のエレクトリックコンデンサーマイクに目をつけます。


■パソコン用マイク

よくある質問サイトなら「アコギを録りたいのですがパソコン用マイクでも取れますか?」なんて質問したら、

「論外!
 ちゃんとしたマイク(①か②のこと)を買いましょう 」

と一蹴されてしまうところですが「イイ音よりも低価格」のスローガンに則って、やるだけやってみます。


 しかぁーーーし、これがまた、さらにややこしい。

「プラグインパワー マイク」で検索して出てくるものの中には、
「パソコンではご利用になれません」などと書いてあるものもあるという。。。


なんでも、この「プラグインパワー」というやつ、規格統一されていないらしいです。

業界団体、しっかりしろぃ!

って、ことなので、もう開き直って「パソコン用マイク」で探さないとダメみたいです。探してみると数百円から2千円くらいまでに結構な種類がありそうです。


幸いわが家には以前使っていたパソコンに付属していたマイク(の一部壊れたやつ)があったもんで、「これならパソコン用で間違いねぇ」と、それを使うことにしました。


元々は、卓上のアームが口元に伸びているタイプのSkypeとかに使われるマイクのアームが折れたものです。


例によって(?)
洗濯ばさみでホルダーを作って



いつものように、一向に弾けるようにならない「デイドリーム・ビリーバー」を録ってみます(練習もやれよっ、オレ…)
音量がないのでその分音量をあげたら「ブーン」ノイズが凄いです。そのノイズはAudacityのノイズカット機能で除去しました。
※ノイズカットの手順は「ソロギターのしらべ練習帳」に詳しい手順が紹介されています。



ふむ。。。

意外にイケるぞ!?

ノイズ除去前の「ブーン」はさすがに頂けないけど、iPhoneのマイクなんかより音域もそれなりにあるし(ちょっと高音がキツめかな)、環境音もほとんど入っていない。

いいんじゃないの? (ノイズカット後の)この音なら(^^♪


■ふりすくシステム(WM-61A使用)

ちなみに自慢の「ふりすくシステム」もパソコンのマイク入力に直結できる設計です。

 参考までに、こいつでも録ってみました



うん、期待どおり(爆)
いつもどおりの雰囲気の、バランスのとれた音が録れてます。
まぁ、手間がかかってますんで(笑)




まとめ


パソコンのマイク入力への直結も、意外にイケるじゃないですか。

ただし、マイクの購入には注意が必要そうです。ちゃんとつながるのを選びましょう。

数百円から二千円前後で沢山の種類が売ってますので、「イイ音のマイクに当たれば」という感じでしょうか。

くれぐれも、ハズれて次々に。。。を繰り返さないことを祈ります(爆)
そして、頑張る人は「ふりすくシステム」を。。。すすめ難い(笑)


さて、次回は、、、
ようやく、よくやく、「おすすめ」と言えるようなネタが書けそうです。
「第4回、ちゃんとしたマイクで録る」をお楽しみに(笑)



にほんブログ村 音楽ブログ アコギへ
にほんブログ村

10 件のコメント:

  1. UMEさん、こんにちは。
    私は、マイク入力端子にヘッドウォンのマイク入れて録音したことがあったのですが、全然音がとれていませんでした(>_<)
    それにしても、ふりすくシステムの効果絶大ですね!
    動画と録音を合体させるの難しそうですね~

    私もUMEさんに影響されて、久しぶりにデイドリームビリーバー弾いてみたのですが、しっかり指が忘れていました(>_<)
    デイドリームビリーバー、やっぱりいい曲だなぁ~♪

    返信削除
    返信
    1. かもさん、こんにちは。

      >マイク入力端子にヘッドウォンのマイク入れて
      もう、パソコンのマイク端子は調べれば調べるだけワケ分からなくなっていきます。最終的にはテスターまで持ち出したんですけど、何がなにやら。。。
      電機業界とパソコン業界でうまく調整してくれればいいのにっ!と怒ったのはホント(笑)

      >動画と録音を合体させるの難しそうですね~
      これですよね。。。
      私は使い慣れた動画編集ソフトがあって、それでやってるんですけど、それでも面倒だと思いますし。。。
      この手間を避けて通る低予算の方法を探して、いずれ整理してみようかと思ってました。
      ってか、それがかもさん編の軸の予定でしたが、「いいピックアップを持っている人編」に変えなくちゃ(笑)

      >デイドリームビリーバー、やっぱりいい曲だなぁ~♪
      ぶっちゃけ、かもさんのデイドリームの動画も何回も見ましたけど、早くって(笑)
      今はとにかく先のフレーズに進まないとです(爆)


      削除
  2. おやじベースマン/Kimi Mac2014年12月7日 16:54

    UMEさんこんにちは。

    ふりすく君は効果絶大ですな。
    PCのマイク端子での録音はやったことがなかったので勉強になりました。

    ところで、かもさんがすんごいプレゼント貰ってるときに、私は自分でA1-OSJを買ってしまったのである。さびし~~~^^;
    PICK BOYのTC-300はいろいろかまってるうちにぶっ壊してしまいましたww。
    気が向いたらA1-OSJでなんかアップしますね、あくまで気が向いたらですけどね。

    返信削除
    返信
    1. おやじベースマン/Kimi Macさん、こんばんは。

      >私は自分でA1-OSJを買ってしまったのである。さびし~~~^^;
      味方ダー!!
      さびしくなんか、さびしくなんか。。。
      低価格だって、十分たのしいぃぃぃ…

      ああいう高級ピックアップとは張り合ってはいけません(笑)

      >気が向いたらA1-OSJでなんかアップしますね、
      気が向くのをお待ちします。
      単独だとちょっと音がキツイんですよねぇ、あいつ。
      何かエフェクト的なもをかましたくなりますよ。

      なんなら、さらに安い「KQ-1A」や「Adelin AD-20」もいかかですか?(笑)

      削除
  3. UMEさん、こんにちは。

    > 詳しくは「Kamakura Guitar」に行って2013年6月頃を読んでみましょう

    おお。ありがとうございます!
    でも何だか恥ずかしい。私はハード方面の知識が全然なく、それこそ、

    ウマく録音できない!
        ↓
    しらべる(練習帳とかで質問)
        ↓
    何か(マイクプリアンプとか)を追加購入

    路線でしたからね(笑)。

    それにしてもAudacityのノイズカット機能って結構使えるんですね。ノイズカットと同時に、もっと音の方の情報もカットされてしまうのかと思ってましたよ。

    それと、ふりすくシステム、結構いいんですね。
    これでリバーブつければいい音で聴けそうですね。

    返信削除
    返信
    1. J minorさん、こんばんは。

      完全に、コンテンツの借りパクしました(笑)

      もう、ほとんど同じ工程なもんで、マル被りするところをワザワザ書いてもなぁと思いまして。。。

      >路線でしたからね(笑)。
      今いろいろ調べてきて、でもこれが正解なんだろうなって、思ってきました。マイク買って、マイクアンプ買って、ライン出力まで手に入れて、ソコから色々分岐してくのが、考えやすくて悩みやすい気がします。

      >もっと音の方の情報もカットされてしまうのかと思ってましたよ。
      周波数がハッキリしてるノイズは得意なんだろうなと思います。多少おいしいところも削られてますけど、この感じなら悪くないかな。

      >それと、ふりすくシステム、結構いいんですね。
      ライブ向けに作ったものですが、録音でもなにかと出番がありました。あの部品(WM-61A)の評判が高いのも分かりますね。ただ作りにくい…(笑)

      次回、ようやく「普通の人の最低レベル」に手がかかる予定ですので、また読んでやってください。

      削除
  4. umeさん
    アマゾンで洗濯ばさみホルダーを探したけれど
    見つかりません~
    かみさんに売ってないと言ったら、家に在庫がありました。
    Audacityのノイズカット機能も優れものですね
    家のうるさいパソコン用です。勉強になりました。
    今や家ではテレビのCMやパソコンからもデイドリームが流れる。o(^▽^o)笑〃。

    返信削除
    返信
    1. 敏さん、こんばんは。

      >アマゾンで洗濯ばさみホルダーを探したけれど
      あ~、売り切れたかなぁ。。。(笑)
      揃いの好みの色の洗濯ばさみを使うのがコツです。。。

      >Audacityのノイズカット機能も優れものですね
      うまくパソコンのノイズを消せるかわかりませんが、「ちょっとノイズが小さくなれば」くらいで使うのがいいかと思います。

      デイドリームビリーバー。。。
      まっっっったく進んでません。
      あたまの数小節だけがウマくなる(笑)

      清志郎さんが歌ってる方の雰囲気が出ないかなぁ…

      削除
  5. UMEさん、こんにちは。
    懐かしい形のパソコンマイクですね。角度調整のできる足のついたやつでしょうか。探せばうちにもありそうです。結構良い音しますね。^^
    フリスクのほうはやっぱりさすがに良い音ですね。^^

    返信削除
    返信
    1. おさかな大将さん、こんばんは。

      >角度調整のできる足のついたやつでしょうか
      そうっ、そうです。
      一時期、どのパソコンにも外付けのスピーカーとマイクがやたらに付属してた頃ってありましたよね。その頃ですっ! って、いったい何年まえじゃ。。。(笑)
      探し出してみてください。きっと意外にやりますよ(笑)

      >フリスクのほうはやっぱり…
      ホントは自作モノって、あんまり今回のシリーズの趣旨じゃないんですけど、低予算/低価格となると、どうしても自作ものが利くんですよねぇ。。。

      削除