2016年12月10日土曜日

【まだラジカセの君へ #06 一定の結論(笑)】



えーっと、何回目だっけ?
6回目ですね()


「ラジカセの君」に向けて、うだうだと「ラジカセ内蔵マイクでの一発録り」に変わる方法を考えてきたワケですが、ひとつの結論に達しました。



【カセットテープでいいんじゃね?()


い、いや、、、
このままでイイというワケじゃないですが、、、、

あまりパソコンをぶん回すのが得意ではない彼が、

少ない出費で
それなりにイイ音で

と考えてみると、録音するメディアそのものはこのままにしておいて、
そこ(ラジカセ)までの間のところを少し置き換えた方がイイものになるような気がしたんです。

ぶっちゃけ、カセットテープをデジタルにするとこは、テープを送ってもらえばUMEがやればいいし()


なので、こんなヤツを買ったらどうかな。


BEHRINGER XENYX802サウンドハウスの商品ページ






ボーカル用のダイナミックマイクとアコギのピックアップの出力をミキサーに入れて、
ミキサーの出力をラジカセに突っ込んで録音という方法です

もう少し小さなミキサーのXENYX502302USBでも何でもイイんだけどね。

502だとイコライザーが一つしかないのでボーカルマイクだけになっちゃって、ギターの方の調節ができないというところがきになる。

302USBだとイコライザーの数は足りるけど、変換ケーブル類が多くなっちゃって、繋ぎにくいだろうなと思ったしパソコンにつなぐことは今後もないだろうと思ったから。

もちろん、エフェクターまで入ってるミキサーにするのが楽でいいけど、ちょっと高くなるし。。。
っというワケで802です。



ギターのシールドとステレオイヤホン位は手持ちがあるだろうという前提で、
一式システムを組み立ててみます。


■システム接続

ダイナミックマイク
   
マイクケーブル
   
   (1CH)
ミキサーXENYX802  (2ch/L)← ギターシールド← ピックアップ(Mag Mic SA-6
  (MAIN OUT)
    
 Yケーブル
   
CDラジカセ
   
ステレオイヤホン


■新規購入品一覧(全てサウンドハウス/金額は税込)

ダイナミックマイクCLASSIC PRO CM5 ¥1058 ここ
マイクケーブルCLASSIC PRO MIX10    ¥378 ここ
ミキサーBEHRINGER XENYX802      ¥4730 ここ(アウトレット)
YケーブルHOSA CMP153                      ¥540 ここ
------------------------------------------------------
          合計                              ¥6706



だいぶお安く組みあがりました()


まぁ、きっと一番使いやすいのはzoom H4nとかのレコーダーなんだろうけど、
「とにかく安く」というコトも考慮するとこんな感じだ。

実際にこれを買い揃えるかどうかは「ラジカセの君」次第だけれども、
UMEが勧める一応の結論といういうことで。


= 完()



2016年12月2日金曜日

【まだラジカセの君へ #05 意外な高級品】


パソコンが壊れてしまったので少し間が空きました()

どうにかこうにか壊れたところを使わない様にインストールできましたので再開です。



さて例によってラジカセマイクでカセットテープに録音している「ラジカセの君」ですが、実はもうひとつ「もったいない」事情が。。。

それはコレ




なんと、彼のギターにはピックアップを付けてあるんですよ。
しかも、「セイモアダンカン」のマグネチックとコンデンサーマイクのハイブリットタイプ。

【SEYMOUR DUNCAN SA6 Mag MIC】サウンドハウスの商品ページ


こりゃ結構なイイやつですよ。

なんでも彼はかなり安く手に入れたらしいですが、まぁ高級品ですよね。


せっかくこれだけのが付いているというのに、このピックアップを録音に使っていないというは、、、、
なんというか「もったいない」


「そんな使わないなら譲ってくれよ」と言いそうになります()


なんだか、この、
とても「もったいない」録音環境をどうにかしてあげたいワケなんですがねえ。。。


・ラジカセマイクでの一発録り
・録音媒体はいまどきカセットテープ
・別室で練習しているバンドの周囲音が入りまくる
・でも割と高級なピックアップは搭載済み
・かといって解決にあまりお金はかけられない


まとめると、こんなところです。

さて、次回
多少無理矢理でも一つの結論には到達してみようと思います。