目標は【フクヤマ】
とは言っても、別に「抱かれたい男」にランクインしようというワケではなくて(笑)
福山雅治さん、と言えば。。。
最近はもっと若い方に譲ったのかもしれないですが、少なくとも一時期はもう一方の雄「キムタク」と並んだ「イイ男」のアイコンであったことは間違いないでしょうし、俳優さんとしても多くの名作に主演された実績はゆるぎないものなのでしょうけど。。。
私には、
生放送で弾き語りするラジオパーソナリティー
としての活躍が一番なじみがあります。
リクエストはがきに応えて生弾き語りするコーナーが好きで、ちょくちょく聞いておりましたが、終ってしまいましたね。
この方の歌は、まぁ、大抵何を歌っても「フクヤマ節」になってしまう感じですけど、あのギターワークがすきなんですよねぇ。。。
なんとかまねできそうな、ギリギリの感じがイイ(笑)
「魂リク」でYoutube検索すれば、いっくらでも出てくるんで聞いてみてくださいな→コチラ
あのくらいの、コードストロークや指弾きに「ちょっと加わったおかず」がとても好きです。
まっ、目標っちゅーか、今のところ理想の歌伴奏
特に「ファン」というワケではないんですけどね。。。
あんな風に「歌伴奏」を弾きたいなぁ。。。
できれば、歌は誰か上手な人が歌ってくれるのがいいケド(笑)
んなワケで、買っちゃいました
しかも、初回限定DVD付き版(笑)
いいですわぁ、、、特に気に入ったのは、一曲目の「銭型平次」
あっ、「ルパン」の方じゃないですよ(笑)
買ってから、日々気持ちよく聞いています。
そもそも、アコギ一本のみの弾き語りCD自体、最近ちょっと無いんじゃなかろうか。。。
DVDの映像でギターワークが見れるので、コピーしやすそうですけど、、、、
譜面待つかな(笑)
私はあまり詳しくないですが、ジャケットのOM-15、マーチンのOOOの前身となったモデルらしい。イイ音しますねぇ。
このCD、シリーズ化されないかなぁ。。。
ラジオ番組は終っちゃったけど、音源はいくらでもあるハズだしなぁ。。

にほんブログ村
UMEさん こんばんは!
返信削除私はフクヤマさんの地元の長崎なので、ローカルAMでこのアルバムの中から結構流されていました。
ギターは.... すみません、あまり耳に残っていないのですが、銭形平次は印象に残っています。
フクヤマさんって、なんかロックなイメージがあったので(^^ゞ
かえって格好いいですよね!こういう選曲♪
>いいですわぁ、、、特に気に入ったのは、一曲目の「銭型平次」
あっ、「ルパン」の方じゃないですよ(笑)
「とっつぁん」に気づくまで3分かかりました(^^ゞ
かもさん、こんばんは。
削除>ローカルAMでこのアルバムの中から結構流されていました。
あぁ、、、イイですねぇ。
ラジオ、好きなんですよ。
ローカルAMなんて、ラジオらしさ満点で、地元の有名人のアルバムとか推してるのとか、すごくイイ感じがします。
>フクヤマさんって、なんかロックなイメージがあったので(^^ゞ
初期のアルバムもレンタルで借りてみましたけど、ロックな感じだけど、あんまり胸をうちませんでした(笑)
とにかくラジオでの生弾き語りがイイですよ、本文中にもリンク入れたんで、ちょっとアコギに注目して聞いてみてくださいな。
ソロギではないですけど、イイ感じのギター伴奏ですよ。
>「とっつぁん」に気づくまで3分かかりました(^^ゞ
す、すいません。
ネタが分かり難くて(笑)
UMEさん
返信削除福山さん、よく夜釣りをしている時に
ラジオで何度か聞いたことがあります
酔っ払っていたので内容は(;^_^A~~
でも、ギターも上手な事はしっていました。
先日は衛星放送で生ライブを飲みながら
これまた、飲んでいました。(;^_^A。
次は弾きかたりでゆく予定ですね。。待っています
敏さん、こんばんは。
削除>酔っ払っていたので内容は(;^_^A~~
釣りでも酔ってるんだ、、、(笑)
>先日は衛星放送で生ライブを飲みながら
あんまりしっかりしたのは、逆に見たことないです。
>次は弾きかたりでゆく予定ですね。。待っています
いやいやいや。
もうライブに向けてはじめてるんで、しばらくは新しい曲はいかないですよ(笑)
でも、このアルバムの弾き語り譜面があったら買っちゃうかもですが。。。
恥ずかしながら、福山雅治さんの「魂リク」、全然知らなかったです。
返信削除でも YouTube で聴いてみたら・・・いいですねえ・・・。
> あのくらいの、コードストロークや指弾きに「ちょっと加わったおかず」がとても好きです。
分かります。それに、普通の人に「受ける」[受けない」でいったら、ソロギターよりもこの手の弾き語りをさらりとやった方が受けますね(笑)。
「銭型平次」はUMEさんのキャラに合ってそうですね。
そのうち、期待します。
J minorさん、こんんばんは。
削除>でも YouTube で聴いてみたら・・・いいですねえ・・・。
イイとこ見つけて来ますでしょ(笑)
いいんですよ。
>分かります。それに、普通の人に「受ける」[受けない」でいったら、
>ソロギターよりもこの手の弾き語りをさらりとやった方が受けますね(笑)。
この位の歌か、顔があれば、弾き語りの方が受けますが。。。
個人的には、酔っ払い仲間がいるときに、さらりとこんな伴奏弾いて、歌の上手いヤツが歌いだす。そんなのが理想でしょうか。。。
>「銭型平次」はUMEさんのキャラに合ってそうですね。
これを分解して、ソロギにもっていけたら、、、おもしろいかなぁ。。。
むりかなぁ。。
UMEさんこんばんわ。
返信削除福山さんの歌はほとんど聴いたことが無いんです。
イイオトコなんてきらいだっwwなんて訳ではけっしてないんですけどね。
でもさらっと弾いてさらっと唄えるのは羨ましい限りですね。
自分は数か月前に唄を録音してみて、自分の唄にがっかりしちゃって、もう歌はダメです。
「銭型平次」いいですね。イントロのベース音がめっちゃカッコイイかも^^
Kimi Macさん、こんばんは。
削除>福山さんの歌はほとんど聴いたことが無いんです。
ラジオを気に入ったのと、「桜坂」のPVでハミングバードを弾いておられたので、ベスト版みたいなCDをしこたま借りてきて聞いてみたんですけど、、、、
なんか、いま1つでした(笑)
やっぱり、この方はラジオに限ります(笑)
>自分は数か月前に唄を録音してみて、自分の唄にがっかりしちゃって、もう歌はダメです。
歌って、録音すると、どうしてあんなに変わっちゃうんでしょうねぇ。。
たいてい歌は満足いく録音にならないですよねぇ(笑)
>「銭型平次」いいですね。イントロのベース音がめっちゃカッコイイかも^^
でしょでしょ、
コレ弾きたくなるでしょ。
このアレンジの銭形平次と「しらべ」の暴れん坊将軍とを続けて演ったらすっごい気持ちイイと思うんでどねぇ。。
こんにちは。
返信削除福山雅治いいですね。
休みの日の午後に良く聴くほうのラジオはまだやってるのでしょうかね。
魚とりとかで疲れた車での帰り道に良く聴いてました。
おさかな大将さん、こんばんは。
削除なんだか、クワッドコプターも飛ばし難くなっちゃいましたね。。
>福山雅治いいですね。
とっとと俳優さんの方をやめちまって、弾き語り専門のシンガーになればいいのにと思ってるのですが、アチコチで言っても女性陣に否定されます(笑)
>休みの日の午後に良く聴くほうのラジオはまだやってるのでしょうかね。
それはFMの方ですね。
やっぱりAMよりもFMの方が、、、なんていうか、、
ちゃんとしてる(笑)